category: SEO対策
DATE : 2006/10/21 (Sat)
DATE : 2006/10/21 (Sat)
左上のSEO対策、最近いろいろと勉強を始めたのですがアクセス対策で6件ほど登録してみました。
一つ目は
オートリンクネット
不自然な相互リンクを作るのではなく、良質な被リンクを増やしていこうというサイトです。
もちろん無料。
バナーにカーソルを合わせて見てもらえばわかると思いますが、 埋め込まれているリンクはオートリンクネットさん、オートリンクネットの私の紹介ID入りリンクの他3件のリンクが埋め込まれています。
ちなみにLuxury Maiさんのリンクが入ってます。
紹介ID入りじゃないですけどね。これはLuxury Mailさんから登録したからです。
そんな感じでリンクが1ダウンにつき3件増えていくというような仕組み。
登録するだけであとはほったらかしでOKな感じです。
二つ目は2件
アクセスアッププロジェクト①
アクセスアッププロジェクト②
両方ともトラフィックエクスチェンジです。
ほとんど同じですが、重複登録可能でもちろん無料。
丸一日動かして約8,000ポイント獲得可能らしいです。
二つでなんと毎日16,000ポイント!!
つまり、それだけアクセスを得られるということです。。
自分のサイト見てくれるかどうかではなく、開く回数と思ったほうが良いです。
ただ、TOPページや記事に対してのSEO対策には効果が見込めるかな。
動作はかなり軽いです。
サクサク。
四つ目は
もっとアクセスアップ
こちらも有名なトラフィックエクスチェンジ。
承認されたら1時間で登録ボーナス使い切る勢いでした。。すげ。。
現状、時間当たり100アクセス前後くらいいけます。
五つ目は
アクセスの雨
始まったばかりの相互リンクサイト。
和に登録者が増えつつあります。
こういうサイトは個人的に好き(笑)
六つ目は
ミラクルアップ
こちらは手動のトラフィックエクスチェンジ。
動作軽いです。
こちらも和にサーフできる感じ。
いつもお世話になってますあっぷあんどだうん倶楽部の一葉さんのところから登録してみました。
結構たくさんやったなあたし。。。
逆効果にならなければ良いのですが(笑)
まだこの記事を書いてる時点でアクセスアッププロジェクト①②の承認待ちなのでなんとも言えませんが どれくらいアクセスがくるのか少々楽しみです♪
でも結局はダウン様を獲得できなきゃ意味はないので・・・。
どのくらい効果があるのか結果はまた報告します♪
お楽しみに。
一つ目は
オートリンクネット
不自然な相互リンクを作るのではなく、良質な被リンクを増やしていこうというサイトです。
もちろん無料。
バナーにカーソルを合わせて見てもらえばわかると思いますが、 埋め込まれているリンクはオートリンクネットさん、オートリンクネットの私の紹介ID入りリンクの他3件のリンクが埋め込まれています。
ちなみにLuxury Maiさんのリンクが入ってます。
紹介ID入りじゃないですけどね。これはLuxury Mailさんから登録したからです。
そんな感じでリンクが1ダウンにつき3件増えていくというような仕組み。
登録するだけであとはほったらかしでOKな感じです。
二つ目は2件
アクセスアッププロジェクト①
アクセスアッププロジェクト②
両方ともトラフィックエクスチェンジです。
ほとんど同じですが、重複登録可能でもちろん無料。
丸一日動かして約8,000ポイント獲得可能らしいです。
二つでなんと毎日16,000ポイント!!
つまり、それだけアクセスを得られるということです。。
自分のサイト見てくれるかどうかではなく、開く回数と思ったほうが良いです。
ただ、TOPページや記事に対してのSEO対策には効果が見込めるかな。
動作はかなり軽いです。
サクサク。
四つ目は
もっとアクセスアップ
こちらも有名なトラフィックエクスチェンジ。
承認されたら1時間で登録ボーナス使い切る勢いでした。。すげ。。
現状、時間当たり100アクセス前後くらいいけます。
五つ目は
アクセスの雨
始まったばかりの相互リンクサイト。
和に登録者が増えつつあります。
こういうサイトは個人的に好き(笑)
六つ目は
ミラクルアップ
こちらは手動のトラフィックエクスチェンジ。
動作軽いです。
こちらも和にサーフできる感じ。
いつもお世話になってますあっぷあんどだうん倶楽部の一葉さんのところから登録してみました。
結構たくさんやったなあたし。。。
逆効果にならなければ良いのですが(笑)
まだこの記事を書いてる時点でアクセスアッププロジェクト①②の承認待ちなのでなんとも言えませんが どれくらいアクセスがくるのか少々楽しみです♪
でも結局はダウン様を獲得できなきゃ意味はないので・・・。
どのくらい効果があるのか結果はまた報告します♪
お楽しみに。
PR
|HOME|
忍者ブログ [PR]